カトリック教会関連 カトリック教会関連

カトリック教会関連

ステンドグラス

カトリック教会と共に歩む


信仰の道

私たち聖フランシスコ病院修道女会は、
カトリック教会の教えを基盤に、信仰の共同体として日々を生きています。

カトリック教会とは

教会

カトリック教会は、イエス・キリストの教えに基づき、2000年以上の歴史を誇る世界最大の信仰共同体です。その使命は、信仰、希望、愛を広め、すべての人に神の恵みを届けることです。
教会は、初代教会の使徒たちがイエスの教えを広めたことに始まり、時を経て世界中に広がり、多くの信者を育んできました。その歩みは、教会全体の協力と神の導きによって進められ、今も多くの国々で貧困層や病者の支援、教育、福祉活動に取り組んでいます。

私たち聖フランシスコ病院修道女会も、このカトリック教会の一員として、神の愛と癒しを伝え続け、信仰に基づいた奉仕活動を行っています。教会の使命は私たちの活動に深く根ざしており、世界のすべての人々に愛と希望を届けることを目指しています。

ヴァチカンニュース

ヴァチカンニュースは、教皇のメッセージや国際情勢、世界のカトリック教会の動向、信仰に関連する重要な情報を提供しています。
私たちも、ヴァチカンニュースを通じて教会の最新の動きや教皇のメッセージを受け取り、それを日々の活動に反映させています。バチカン・ニュースは、主なソーシャルメディア:Facebook、Twitter、YouTube、そしてInstagram上でも情報をお届けしています。

サイトはこちら

カトリック中央協議会

カトリック中央協議会は、日本の宗教法人法に基づく組織で、1941年に「日本天主公教教団」として設立され、戦後の法改正に伴い1952年に現在の名称に改称されました。この法人の目的は、カトリック教義の普及、信者の教育、儀式の実施、各教区や修道院との連携を通じて布教活動を支援することです。
私たちシスターたちも積極的に参加し、教会の教えに基づいた教育や社会的貢献を実現しています。

サイトはこちら

カトリック大阪高松大司教区

カトリック大阪高松大司教区は、日本にあるローマカトリック教会15教区のうちの一つで、大阪府、兵庫県、和歌山県、香川県、愛媛県、徳島県、高知県の7府県の司牧を担当し、名古屋教区・京都教区・広島教区の各教区を管轄する大司教区です。2023年に大阪大司教区と高松司教区の統合により設立されました。司教座聖堂は大阪高松カテドラル聖マリア大聖堂(カトリック玉造教会)です。

サイトはこちら

Contact

その一歩が、
あなたの新しい
旅になる

シスターとしての生き方に少しでも心が動いたなら、
それは大切な“しるし”かもしれません。
見学やお話の機会もご用意しています。
まずは、あなたの声を聞かせてください。

関連施設

  • https://generalat-hsosf.de/en/
    /

    聖フランシスコ
    病院修道女会 総本部

  • /

    姫路聖マリア病院

  • /

    介護老人保健施設
    マリアヴィラ

  • /

    重度障害総合支援
    センター
    ルルド

Top